fc2ブログ

11月5日 駅伝本番 PS2版DQ5カジノ使用 プレイレポート

はじめに
これは11月4日よりニコニコ生放送より行われたPS・PS2版DQリレー対決においてニコニコ生放送にて6時間41分46秒のプレイレポートです。
駅伝というイベントにより達成した記録であり、自己ベストとは異なります。
※IEでこのレポートを読む場合、ラップの数字が小さくて読めない場合があります。
 その場合はお手数ですが、Ctrlキ―+スクロールで文字サイズを大きくして見てください。
プレイ環境等

● 達成者:らいむ
● 達成日:2011年11月5日
● 達成環境:ニコニコ生放送
● 使用PS2型番:SCPH-90000
● 使用コントローラー:アナログ振動パッド2 TURBO(HORI製) 

プレイポリシー

「ストーリーを破壊できる可能性を持った技」の使用はすべて使用禁止となります。
「暗転による切り替えが無い同一フロア内におけるショートカット技」は使用可能です。

実際に本プレイで使用した技は以下の5つになります。
● ラインハットの壁越しトーク技
● 地下遺跡の洞窟ショートカット技 (発見:ちょん様)
● ドラゴンの杖2本取り技
● スカラつなぎ (死者を復活させる前に「いれかえ」を実行するとスカラ効果が持続される技。発見:赤ちゅん様)
● エルヘブンショートカット技

戦略の概要

仲間モンスター(加入順):アプール・ピエール・スラりん
メダル景品:なし
結婚相手:ビアンカ
レックスの最終レベル:27

通過ラップ
駅伝ラップ1駅伝ラップ2
※・オレンジの部分は戦闘時間、または所要時間です。
 ・開戦のタイミングは味方のステータスウインドウが表示された瞬間、
  撃破は「やっつけた」のも文字が表示された瞬間で計測しています。
 ・捕獲時間は仲間になった戦闘が終了し画面がフィールドに戻った瞬間に計測しています。
 ・青文字は予定より早いタイム・赤い文字は予定より遅いタイムを意味します。


主な運要素

●アプール:14戦6出現6出現目捕獲
●ピーエル:1出現1出現目捕獲(地下道捕獲)
●スラりん:狙ったわけではない

メタルスライム:サンタローズ洞窟2匹
はぐれメタル:なし
メタルキング:エビルマウンテン1匹

予定していた戦略
幼年期
・親分ゴースト戦は主人公5・ビアンカ5で挑みます。
・雪の女王は主人公7・ボロンゴ3で挑みます。
・ラインハットから古代遺跡に向かうタイミングで主人公に「青銅の鎧」を購入します。
・古代遺跡のアイテムは「力の種」以外カットします。

青年期前半
・カジノ技により30~60万枚獲得します。
・仲間モンスターはアプール・ピエールを固定とし、4匹目はスラりんのみ起きあがったら使用します。
・小さなメダル・小さなメダルによる景品は獲得しません。
・結婚相手はビアンカとします。

青年期後半
・息子の最終レベルを25以上になるようにします。
・命の木の実5つ・力の種5つを息子に投与します。
・メガンテの腕輪を装備したアプールのたいあたりにより経験値を稼ぎます。
・ゲマ1前に16以上になるように調整します。
・後半のボスは「ゲマ1→ブオーン→ラマダ→イブール」と進みます。
・ゲマ2ではレックスが賢者の石を持ちます
・ミルド1のキラーマシンはミルド1の先後攻によって対処を変えます。
→主人公よりもミルド1の仲間呼びが先行、仲間キラーマシンで主人公のドラゴラムダメージが登場ターンに入ってる場合は次のターン息子の倍打撃により片方を打撃し1匹を倒すことにより安定化させる。逆に後攻で主人公のドラゴラムが入っていない場合はメガンテの腕輪を装備したアプールにより倒す。

プレイレポート
幼年期

最初の3戦闘(最初の固定エンカウント、スライム3匹を含む)の稼ぎExp86/78Gです。
アルカパでは力の種・皮の盾を共に売却し、薬草7・聖水1を購入。
親分ゴーストの戦闘時間が長いのはギラが5回くるというちょっとめんどくさい親分ゴーストでした。
女王戦では中盤にルカナンが1発決まり問題なく撃破。

青年期前半
・オラクルベリー着後カジノのためにセーブ&リセット
カジノは30万枚・33万枚・36万枚・60万枚と分岐を用意してあり、
並走者の状況・初当たりの回転数で60万枚狙うか柔軟に対応するつもりでした。
今回のプレイは「ここまで2位と5分くらい差をつけて1位として走っていたこと」・「58回転で初当たりを引いたこと」そして何より「イベントの駅伝本番であること」の3点から迷わず60万枚狙いに変えています。

・今回は「エルフ25・葉60・メガンテの腕輪20メタルキングの剣3・グリンガムの鞭1」と交換してます。
メガンテの腕輪が多いのは最悪の「ゲマ1で息子乙状態撃破」の僅かなリカバリー策です。
ゲマ1撃破~ドラゴンオーブ取得の間で稼ぐための保険です。
12000入らないのですが、ゲマ1→ブオーンと進むため少し稼げるようにという感じです。
その後の足りない部分は「ドラゴンの杖2本」と「爆弾石」でリカバリーします。

・サンタローズの洞窟ではデスルーラをしようしています。

・メタルスライムが2匹狩れましたが、偽太后撃破~溶岩原人開戦までの区間において、そこまでおいしいエンカウントをあまり引けなかったので、炎のリング取得後はデスルーラをしています。

・滝の洞窟でリレミトを取得後は通常エンカウントからは全逃げして進んでいます。

・キメーラ戦ではファイトいっぱつを使うか使わないかを迷ってるうちにグダってしまいタイムロス。

青年後半

・機関車始動時のレックスのレベルが10でした。
・グリンガムの鞭売却の1万Gを利用して買い物を繰り上げ、ゲマ1前にピエールに「炎の鎧」を購入しています。
・ボブルの塔にてゴールデンゴーレムの「まじんのかなづち」を落とすのにかけて単体出現なら狩っています。
→結果的に獲得できませんでした。
・ゲマ1に16で挑んでいますが、行動が多くまた「メラゾーマ+メラゾーマ」や「メラゾーマ+激しい炎」が非常に多くタイムが遅れています。
・ブオーン戦も同様に全体攻撃2連続が非常に多かったです。
・ラマダはサンチョが祝福の杖を持ち主人公・息子・ピエールがバイキルトをかけ打撃で倒しました。
・イブール戦の祝福の杖はピエールでした。
・ゲマ2はレックスが賢者の石・ベホマによる回復をしながら全体のダメージが少なければ4人でたたみかける戦略を取っています。
・ゲマ2撃破後メタルキングが出現。「息子に使った5つの力の種の乱が平均-3であった」・「2位と20分弱の差が付いている」ことを考慮して迷わずサンチョのみ出し狩ってます。
・より安定を増すためにメタルキングのヘルムを回収しています。
・ミルド戦前のアイテム管理で賢者の石をピエールに渡し忘れ、レックスが保持のまま戦闘が開始
この日のために考案した戦略を全部捨て、相手の行動に対応して撃破しています。
(ここでは即全滅し再戦するか、そのまま突っ込むか迷いましたが、「メタルキングが狩れレックスにザオリクがある」「それによりレックスの持ち物がエルフののみぐすりいっぱい」「他のキャラが世界樹の葉をたくさん持っている」「メタルキングによりHPが高い(特にサンチョがイオナズン+痛恨を耐える)」)
ことを要因にそのまま撃破を狙う形にしています。
・ミルドラース1の仲間はキラーマシン6・悪魔神官4でした。
・ミルドラース2はピエールを「命大事に」にし、サンチョのまじんのかなづちを最大ダメージソースとし、息子は補助に回り撃破しています。最終的にしずくを使わずに撃破したので辛い状況になれば1度は立て直せたと思います。



今回のプレイを終えての感想(駅伝として・プレイ内容)
○プレイ内容についての感想は、練習した割には成果の出てない結果だったなあと少し納得のいかないタイムです。練習中から特に書いていた原人撃破~ジャミ撃破の区間が予定より6分遅い。そしてロケット消失~TheEndの区間の目標が2:35(安定を取った上でこのタイム)でしたが実プレイには2:48かかっているなどロスが目立ちすぎなプレイでした。普段から良く喋ってるけれども、本番の緊張のせいなんでしょうか(笑
でも青年後半に関してはもう緊張とか言い訳にできないレベルです。当日朝にラストランをした感じ幼年全滅1回(レヌール)、アプール遅め、青年前半全滅1回(神の塔でさまようよろい4に襲いかかられた上に3逃げミス)などの運要素がよくなくても6:38だったので、多少事故があっても6:35くらいで回るつもりだったのでちょっと予定タイムより遅いのが残念です。
今回駅伝にでることを目標にチャートを組んだので、景品交換など色々一発勝負を前提に組んでいるので安定要素が多いですが、これからは目標を立て自らの記録を出すためにチャートを変え、自分に挑戦していきたいと思います。

○駅伝としての感想としては第1走者として差がない状態でのスタートで、序盤は緊張がすごく細かいところまで覚えてません(笑。(プレイ内容については動画を見てレポートを書いてます)
普段求められるプレイヤースキルとは別に生主スキルも求められリスナーさんを盛り上げられたかは謎・・・。
そんな緊張感のなかで最後のミスを除いては順位を考慮し最善手を選択できたと思います。
ボロンゴの名前がゲレゲレだったり、「ぬわー」茶番、パパスの手紙回収と、2次会「ぬわー」・最後のEDの歌などと色々できてよかったです。たくさんのリスナーさんに見ていただいて楽しく走れたと感じています。3人中1位という形で次の走者にバトンを渡すこともできたので、駅伝としての点数は100点だったと思います。今回の駅伝を企画・継続して下さった運営様、解説・ミラー・他走者の方々・リスナー、様この駅伝に関わった全ての方々、本当にありがとうございますと感想と重ねてお礼を申しあげます。





リンク

大会本部コミュ
大会外部ページ




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

らいむ

Author:らいむ
ニコニコ生放送にてPS2版DQ5のRTAをやっております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR